状態のよいお肌のことを
「生まれたての赤ちゃんのような肌」と呼ぶことがありますね。
では赤ちゃんの肌はトラブルが全くなく、保湿の必要はないのでしょうか?
いいえ、赤ちゃんにも保湿は必要です。特にお風呂上がりには、しっかりと保湿をしてあげましょう。
乾燥しやすい赤ちゃんのお肌
涙やよだれをそのままにしておくと、お肌の水分まで一緒に蒸発してしまい、乾燥してしまいます。
赤ちゃんは泣くのが仕事とよく言われますが、涙のあとは乾燥に繋がりやすいのです。
お風呂上がりも同様に保湿が必要と言えます。
オイルを塗ったあとのお肌は?
スクワランオイルでケアするとどうなるのでしょうか。
実際に0才〜4才の子供たちとそのママたちと一緒に、お肌状態の測定へ行ってきました。
ママ3名と乳幼児3名に対し、スクワラン塗布後のお肌の水分量を専用機器で測定。
その結果、赤ちゃんだけでなく大人の肌にも水分量アップを確認できました。
※被験者3名の平均値です。全ての人の水分量を保証するものではありません。
(測定時間:初期値、塗布60分後 測定環境:室温22℃/湿度50% 測定機器:SKICON200)
実験協力:日光ケミカルズ株式会社
赤ちゃんの肌を保湿するためベビーオイルを使うママさんは多いことでしょう。
ベビーオイルと言ってもその種類はさまざま。
なぜプランベアがスクワランオイルにこだわったのか。
その理由があります。
植物から生まれたスクワラン
スクワランとは、大豆、トウモロコシやオリーブなどの植物が持っている「スクワレン」という成分を水素添加したもの。
そしてスクワランはもともとヒトの身体にも5%程度含まれている成分でもあります。
赤ちゃんにも毎日使える
スクワラン配合オイルは、さらっとしていて毛穴につまりにくいのがポイント。
しかも皮膚刺激性・アレルギーが認められてません。
これなら、赤ちゃんにも毎日使えますね。
プランベアのベビースクワランは、皮膚刺激性に関するパッチテストを実施済みです。
※必ずしもアレルギーを起こさないと保証するものではありません。
医学博士も、赤ちゃんへのスキンケアを推奨
赤ちゃんへのスキンケアは医療の専門家も推奨しています。
なぜ必要なのか?コメントをいただきました。
松田良蔵 医学博士
株式会社美容薬理研究所代表取締役。主に皮膚科学・東洋医学・香粧品化学を研究。
「今でこそ無添加化粧品が増えてきましたが、やはり生まれたての赤ちゃんの肌には、何を使ったらいいんだろうと悩む親御さんが多いと思うのです。」
お風呂上がりのスキンケアは、
赤ちゃんとパパ・ママがスキンシップを取る大切な時間。
声をかけて楽しみながら行いましょう。
お風呂上がりの使い方
1)赤ちゃんをバスタオルの上へ寝かせます。
2)赤ちゃんの身体はこすらずに、バスタオルで少し水分が残るように、やさしく拭き取ります。
ベビースクワランと水分が肌の上で混ざり、バランスよく保湿できます。
3)手の平にベビースクワランを適量(1,2滴)とり、こすり合わせて温めます。
温めることでお肌全体に薄く伸ばせます。
4)顔→首→肩→手→体→足の順に伸ばします。
滑りが悪くなった場合はベビースクワランを適量(1,2滴)足してください。
5)バスタオルで残った水分と余分なベビースクワランをやさしく拭き取ります。
6)全身の保湿ケアを済ませたら、湯冷めしないように、素早くおむつと衣服を着せます。
その他の使い方
耳や鼻、おへそのお掃除にも使えます。
綿棒にベビースクワランを垂らしてから、そっとお掃除してください。
おしりや口周りなどにあらかじめベビースクワランを塗っておくことで、外的刺激から守ってくれます。
お通じの悪い時、綿棒にベビースクワランを垂らして、やさしく肛門をマッサージしてあげると効果的です。
ママやパパも使えます♪
スキンケアやヘアケア、ネイルケアなど全身にお使いいただけます。
また、妊娠中のお腹のケアにもおすすめです。
適量を薄く伸ばしてお使いください。
特典として、絵本が付きます♪
ベビースクワランと一緒に、特製絵本をお届けします。
0才から楽しめる、かわいい絵本です。
パパ・ママと赤ちゃんの、読み聞かせによるコミュニケーション。
そのお役に立てることを願って作りました。